

新聞にも掲載されました。
お客さんが満席でした。

第1部は、盛岡1日目と同じプログラムで音楽がくれた希望という題名でお話と演奏を交互に行いました。


ヴァイオリンソロとピアノソロ


デュオで合わせる時は、お互いを見るようにしています。

第2部は、「さんぽ」と「レットイットゴー」と「ビリーブ」を会場の皆さんと一緒に吹きました。

最後は、花束も頂きました。

(↑SON岩手平野会長・タクママ・タク・ノブママ・ノブ)

音楽がくれた希望 コンサート presented by 自閉症のデュオグループ「ノブタク」
第1部 ヴァイオリン・フルート・ピアノ演奏 と ★お話
★出会い、そしてノブタクデュオへ
♪「アラジン」より ホール・ニュー・ワールド………アラン・メンケン
王子に変装しているアラジンとジャスミンが魔法のじゅうたんで新たな世界をさがすバラード曲
♪少年時代 ……… 井上陽水
本日はコード進行が似ているパッフェルベルのカノン風に
★ヴァイオリンは えがおの扉~ノブ
♪クヤヴィヤク ………ヴィニアウスキー
ポーランドの踊りの曲・マズルカ
♪うかれバイオリン ………サポージュニン
本題はMERRY VIOLIN、いろいろな弾き方が出てくる陽気な曲
★ピアノがぼくにつばさをくれた~タク
♪リベルタンゴ ……… ピアソラ
アルゼンチンのバンドネオン奏者、ピアソラの作品、曲名は自由なタンゴという意味
♪トルコ行進曲によるコンサートパラフレーズ ……… モーツアルト/ヴォロドス
有名な天才モーツアルトのトルコ行進曲を、ヴォロドスが演奏会用に編曲した超絶技巧バージョン
★社会人としてのノブタク
♪涙そうそう ……… BEGIN
夏川りみがうたった沖縄のメロディ、「そうそう」はとめどなく、ぼろぼろとの意味
★自閉症のミュージシャンたちのコンサート
♪見上げてごらん夜の星を ……… いずみたく
坂本九の歌で大ヒット。本日はボサノババージョンでお楽しみください
第2部 みんなでうたおう with ノブタク
♪さんぽ ………久石 譲
宮崎アニメで特に人気のある「となりのトトロ」の中で歌われる楽しい歌
♪レット・イット・ゴー ………R・ロペス、C・A=ロペス
「アナと雪の女王」(アナ雪)の主題歌
♪ビリーブ ……… 杉本竜一
NHK「生きもの地球 紀行」のエンディングテーマとして1998年に発表され、学校の合唱としてもよく歌われる